>bass >sound

<<HOME

>bass >sound >sound
ベースの音作り
UP!
音の実験
基本ベース:YAMAHA / Attitude THB(サンダーブルー)  安い方
半音下げチューニング
ピックアップ:標準品  リア&フロントON ボリューム&トーンMAX
システムブロック図

SD-70セッティングメモ
 Singer Song Writer 6.0(※生産中止、サポート終了)
弦:
EDWARDS / Long Scale .045 .065 .083 .105
取り付けから2ヶ月経過

エフェクター:
BOSS ME8B
BYPASS
Sound001
超安い弦(購入価格600円程度)

買った日は異常にパシャパシャした音で
ちょっと引いては要チューニング
、、、で
ぐいぐい引っ張ったり
(へたっぴ)スラップばかりをやって
弦を伸ばしていた

途中のノイズの言い訳
ヘッドフォンの線が短い為
無理な体勢で演奏
ジャックの弱い部分がブチっ
、、、そういうことです
(この後コードレスのヘッドフォン買いました)
弦:
EDWARDS / Long Scale .045 .065 .083 .105
取り付けから2ヶ月経過

エフェクター:
無し
Sound002
Sound001に比べると若干音がはっきりしてます。

あいかわらずのリズム感は無視してください。
音を聞き比べするコーナーですから、、、
弦:
EDWARDS / Long Scale .045 .065 .083 .105
取り付けから2ヶ月経過

エフェクター:
BOSS ME8B
  COMPRESSOR
  DISTORTION
  FLANGER
  REVERS
Sound003
今回SHOUTのレコーディング(全6曲)で使用した音
このドラムパターンにはかなり合わない
丸裸な感じですな、、、

ベースの音って単体で聞いて
いいなと思っても
バンドに入ると音がこもってたり
軽く聞こえてしまったり、、、
単体だとわからないので
全体に合わせて調整しながら作ったら
こうなっちゃいました

とりあえずSHOUTのサウンドの中では
低音を効かせています
和音弾いちゃうとノイジーな音しちゃいますが
ハードロックでは
OKだと思ってます
タッピングもするので
なるべく通常ピッキングと
音量に差がでないようにしてます
SHOUTのサウンドは
SHOUTホームページのTRY ROOMで聞けます
CD買うともっと聞けます

いやぁ納得できる音ってなかなかできないもんですな

それにしてもチョッパー音はひどすぎる
弦:
Bacchus / BBS50 / .050 .070 .090 .110
(弦貼り付けから半日経過)
(弦貼り付けから3ヶ月経過)
シールド:
CANARE / PROFESSIONAL CABLE / G03 / 3m

エフェクター:
無し
Sound004
※ベース音小
Sound006New!

やっと太い弦買いました
最近ベースはフラットチューニング(半音下げ)で使用している為
細い弦ではビビリ音が結構なってました
まぁハードな曲だとそのビビリも味になるのですが、、、
(Sound002はよく聞くとビビリ音そのまま入ってます)
ローポジションでの高速フィンガーピッキングも
弦が暴れて大変でした
太い弦だとやはりテンションが高いので
弦が落ち着いてていい感じです

太い弦に変えようか大分前から考えていたんですが
チョーキング大変そうだな、、、とか
音まるくなっちゃいそうだな、、、とか
思ってなかなか手を出していませんでした
が、、、
つけてみたら大した問題じゃなかったみたい
サウンドは前より太くていい感じ
弦:
ROTO SOUND  / RB45 / .045 .065 .085 .105
(取り付けから1日経過)
シールド:
CANARE / PROFESSIONAL CABLE / G03 / 3m

エフェクター:
無し

使用ベース:
YAMAHA Attitude Special
SFG(シーフォームグリーン)

ピックアップ:
標準品  ハムバッカ&ミドル(?) ボリューム&トーンMAX
Sound005
(弦張って1日経過)

Sound008New!
Sound009New!
(弦張って11ヶ月経過)


※ベース音大
ちょっぴり高価な弦
今までと違うベースに貼ったので
弦のサウンド比較はできません

弾いた感覚は
EDWARDS / Long Scale .045よりも
暴れなくて良いです
特にフラットチューニングなので
よくわかります
ゆえに貼ったばかりなのに
あまりパシャパシャした音も出さず
落ち着いています
安い弦はヘタリが早い為
サウンドの変化も早いのですが
こいつはしばらくもちそうです
やはり高いだけあります

ベースは同じAttitudeですが
THBとSFGでは大きい違いとして
ピックアップが上げられます
SFGはハムバッカタイプが付いており
ピックアップの位置も違います

生音でもサウンドの違いがはっきりわかります
たぶん弦よりもベースの違いによる影響大です
チョッパー部分のサウンドは
ちょっぴり潰れたような音で
ビリーサウンドに近い気がします

New!
弦を張って11ヶ月経過しても音があまり変化していません
ROTO SOUND良いかも、、、
ちなみに手入れは全くしていません
弦にはサビも見られますが
このサウンド
弦:
ERNIE BALL  / #2832 REGULAR SLINKY
 / .050 .070 .085 .105
(弦貼り付けからけっこう経過)
シールド:
CANARE / PROFESSIONAL CABLE / G03 / 3m

エフェクター:
無し
Sound007New!
基本的にはオールラウンドな音です
弦張ったばかりの時はもっとブライトぎみの音でしたが
月日がたち音が丸くなってしまいました
ライブ中に配られた
サンプル2曲入り(幻の)無料CDは
これでレコーディングしています
(もちろんこのままの音ではありませんが、、、)
実はこの前 #2831 POWER SLINKY使ってました
弦の細い分
若干#2832の方がはっきりした音のような気がします
弦が細くなったことによる
半音下げチューニングでの弦の暴れば懸念されましたが
思ったほどひどくはならず
全然使えます

練習中にベース弦が切れ
その場で売ってもらったものです
いやぁ助かりました
ありがとうございましたm( _  _ )m
弦:
ROTO SOUND / SWING BASS 66 / BS66
 / .043 .065 .080 .110
(貼ったばっかり)
シールド:
CANARE / PROFESSIONAL CABLE / G03 / 3m

エフェクター:
無し

使用ベース:
YAMAHA Attitude Special
SFG(シーフォームグリーン)

ピックアップ:
標準品  ハムバッカ&ミドル(?) ボリューム&トーンMAX
Sound010New!
Sound011New!

スウェーデン製のステンレス胴・ラウンドワンド
ROTO SOUNDの弦は何度か使っていましたが
なんか好みにあってるようです
あくまで個人的な好みの問題ですが
弦を弾いた感触は
買ったばかりのばたつきがあまりなく
その感触が長持ちしています
弦の寿命が長いのはまっこと嬉しきことです
そして今回のステンレスは
サスティーンが聞いてます
モータウンサウンドには向かない
やや硬めの音ですが
モータウン系を弾かない私には問題なし

ちなみにビリーが愛用している弦で
弦の太さの組み合わせは
他ではあまり見ない組み合わせ
その昔彼が全ての弦のテンションが均一になる組み合わせ
となんかの雑誌か本で語っていた
、、、ような記憶がある、、、ような
そこまで微妙な違いは私にはわかりませんでした
弦:
ROTO SOUND / SWING BASS 66 / BS66
 / .043 .065 .080 .110
(貼ったばっかり)
シールド:
CANARE / PROFESSIONAL CABLE / G03 / 3m

エフェクター:
無し

4弦から一番ブリッジ寄りのフレットまで3.3mm
4弦からピックアップマグネットまで4.5mm
4弦から一番ネック寄りのフレットまで0.5mm
1弦から一番ブリッジ寄りのフレットまで3.2mm
1弦からピックアップマグネットまで3.0mm
1弦から一番ネック寄りのフレットまで0.5mm
Sound012New!
Sound013New!

Sound010とSound012を聞き比べると
音の違いがはっきりします
弦高やその他多少の違いはありますが
明らかにピックアップの違いが
サウンドの違いとなっていると思われます
Sound010はフロントにハムバッカ
ミドルにシングルコイル付きのAttitude
Sound012はミドルとリアにシングルコイルのAttitude
決め手はやはりハムバッカなのかな、、、
弦:
ROTO SOUND / SWING BASS 66 / BS66
 / .043 .065 .080 .110
(貼ったばっかり)
シールド:
CANARE / PROFESSIONAL CABLE / G03 / 3m

エフェクター:
無し

4弦から一番ブリッジ寄りのフレットまで3.0mm
4弦からピックアップマグネットまで4.0mm
4弦から一番ネック寄りのフレットまで0.5mm
1弦から一番ブリッジ寄りのフレットまで3.0mm
1弦からピックアップマグネットまで2.8mm
1弦から一番ネック寄りのフレットまで0.5mm
Sound014New!
Sound015New!

Sound016New!
(強めにピッキング)
ネックが順反を修正しました
それにより全体的に弦高が下がった形になりました
ブリッジで弦高下げた訳ではありません

これによるサウンドの違いは良くわかりません
弦がピックアップに近づいた分
多少音の輪郭がはっきりしたような気がしますが
気のせいのような気もします